« 2011年12月 | メイン | 2012年02月 »

2012年01月 アーカイブ

2012年01月01日

新年あけましておめでとうございます

IMG_6575.JPG

昨年中は大変お世話になりました。2011年は大きなできごととして3.11東日本大震災、きっと忘れることはないんやろうな。

個人的には消化不良でやらないといけないことが後手後手になっちゃって慌てていたら年が明けちゃっていたという大変遺憾な1年でした。そんな私と関わってくださった皆さま、重ね重ねありがとうございます。2012年もよろしくお願いします。

2012年は吸収力を高めて、柔軟に快い毎日を過ごしていきたいと思います。Twitter・Facebookのおかげでさまざまな情報発信ができるようなりましたが、やっぱりブログが大好きなので基本的にはブログを真ん中に置いていきたいです。

2012年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2012年01月04日

2012年の目標

2012年の目標がやっと決まった! 2011年の漢字と同様、全然しっくりこなくて困っとったんやけど、ふわりと降りてきた。

2012年の目標「正直に生きる」

IMG_6577.JPG

言い切った! 言い切っちゃったよ! 毎年目標ってかなりふんわりした感じで決めとったんやけど、今年はかなり具体的になりました。

元々嘘も牽制も隠しごとも苦手で、バカバカしいぐらいに動揺しちゃう。ご存じの通り喜怒哀楽も激しい。もちろん人狼でも村人でも最後まで残りたくなくていいタイミングで死にたがります。
向いてないの、本当に!

また昨年は人狼とは別に死生観を考えさせられることが多くて、いままでは明日死ぬ理論やったけど、もう少し生きることを考えてもいいんじゃないかと思ったの。29歳の誕生日のときもテーマにしたけどそういう意味を込めて決めました。

2011年の目標は「強く」。自分を強く持って自分の意思で毎日を過ごしたいという気持ちから決めたんやけど、そのせいでかたくなになりすぎとった気がしていて、短所を補うためやったのに長所を潰すことになってしまって悪循環が起こっちゃった。だから、今年は柔軟にたくさんのことを吸収したい。そうは言っても毎年毎年たくさんのことをインプットしとるんやけどより意識して行動します。

20代最後の1年、自分にとって何が大事かを見極めながら現在と未来を大切に毎日を過ごしていきたいです。たぶん途中でくじけるし、心折れるし、落ち込むし、今年も周囲の皆さまにいろいろな形で助けていただくことになるはず……。強気になったり弱気になったりとすでにあわあわしておりますが、宣言の力で乗り越えよう。

改めて2012年もどうぞよろしくお願いいたします。

豚肉とナスの生姜焼き

IMG_6578.JPG

豚肉とナスの生姜焼き

白菜の煮浸しラー油のせ

ジャガイモとインゲンとネギとワカメのお味噌汁

グリーンサラダ

らっきょ

2012年01月05日

PUFFY「ウェディング・ベル」と「SWEET DROPS」をヘビロテ

わりとPuffyが好きです。Ami・Yumi、どっち派でもなく両方好きです。最近は「ウェディング・ベル」と「SWEET DROPS」がお気に入り☆

「ウェディング・ベル」はシュガーのカバーで月9ドラバ「婚活!」の主題歌。

3行で説明すると、元カレの結婚式に出席した女の子の恨み辛みをひたすらに歌い上げるという、どちらの立場でも居たたまれない曲。シングルでは「誰かが」のカップリング曲、アルバム「Bring it!」に収録されています。原曲は1981年リリース。30年経ってもまったく色あせてないところが素晴らしい。ポップな曲調とは裏腹にかなりヘビーな歌詞でそのキャップがいいね!

「SWEET DROPS」は映画「うさぎドロップ」の主題歌で淡い初恋の歌。

彼方にある切ない記憶が呼び戻されちゃいます。ウェディング・ベルのダークな歌詞とは正反対の純粋な歌詞がきゅんきゅん。PVもめっちゃかわいいので、合わせて聴くのがオススメ☆

ヘビロテって言うほとヘビロテではないんやけど、初めて聴いたときから一目惚れ(で、いいのかな? 一聴き惚れ?)で大好きな曲です。突発新年カラオケでウェディングベルを歌って、テンションが上がったり下がったりしたのでエントリー☆

くたばっちまえ、アーメン!

Bring it!

SWEET DROPS

大根のキツネ煮

IMG_6580.JPG

大根のキツネ煮

小松菜の鰹そぼろ炒め

ナスとネギとワカメと油揚げのお味噌汁

パプリカとカイワレ大根のグリーンサラダ

明太子

キムチ

2012年01月09日

新年ネイル

お正月はずっとやりたかった市松模様のネイルにしました。

IMG_6582.JPG

市松模様がザ・和風なのでモダンな雰囲気になるような色合いをセレクト。ピンク・紺・黒の3色を使って市松と逆フレンチでベースを作ります。黒に近い紺色だったので、暗くならないようにピンク多めでオーダー。ベースができたらゴールドのラインを引いて、逆フレンチ部分にスクエアのスタッズ載せて完成。

強い印象になりがちなショッキングピンクを使ってみたけどダークな色合いの紺と黒がバランスよく並びました。ピンクX紺、ピンクX黒の組み合わせをやってみたかったの! 超かわいい!

今回も「藍ネイル」でお願いしました。オフ代込みで3,500円で大満足のクオリティです。超オススメ☆

2012年01月26日

JELLY JELLY CAFE週1店長を卒業します

毎週木曜日はコワーキングスペース「JELLY JELLY CAFE」の週1店長として働いておりましたが、今日を持ちまして卒業することになりました。

_DSC1791

JELLY JELLY CAFEでは毎週木曜日ノースモングデーとして営業しておりましたが、今年から廃止することになり、一緒に私も卒業します。元々JELLY JELLY CAFEでは、コワーキングタイムは禁煙、バータイムはカウンターのみ喫煙となっており、きちんとした分煙とは言わずともいちおう分煙化にはなっていました。ただ、基本的にスタッフはカウンターにいるので、タバコが苦手な私はかなりしんどい><ということで、店長のオファーをいただいたときに「禁煙ならぜひ!」ということでお受けしたのでした。でも、この時期に外でタバコを吸うのは寒すぎるのと意外と喫煙者が多くて「わざわざ全面禁煙にする必要あるのかしら?」と思い始めたところにオーナーから「今年からノースモンキングデーやめようかな」という意見が出たのね。それなら一旦廃止にして春になったら復活させてもいいし、様子を見てみようかねということになりました。

短い間でしたがいろいろな人に出逢って、たくさんの刺激をもらいました。イベントなどで1回会っただけやとほとんどお話しできないままやけど、JELLY JELLY CAFEには少しの時間だったとしても重ねて会える「場」がありました。新しい出逢いをたくさん経験させてもらいました。

毎回毎回イベントのときも通常営業のときもめっちゃ楽しかった。木曜日を狙って来ていただいた方もいらっしゃって、すごく嬉しかった。これからは週1ではなくなりますが、毎月1回開催されている「Yo-Yo Bar」の日は店長としてお店にいる予定です。
「週1から月1になっただけやん!」っていうツッコミはナシの方向でお願いします><

週1店長ではなくなりますが、変わらずお店には遊びに行くし、Yo-Yo Bar以外の日も何だかんだでお店のお手伝いをすることもあるかもしれません。

今日が週1店長ラストとなります。毎週ご来店いただいている方も、いつか行こうと思っていてまだの方もぜひぜひ遊びに来てください。お待ちしております☆

どうもありがとうございました、これからもよろしくね☆

2012年01月27日

冬のキングネイル

エミちゃんのネイルに一目惚れちゃったのでちょっとアレンジしてみました。今回も「藍ネイル」でお願いしました。冬になると白X青の組み合わせをやりたくなる。たぶん冬って雪の白と澄み切った青い空のイメージやからなんやろうなぁ。

IMG_6690.JPG

ホワイト・クリスタル・スモーキーブルーで変形フレンチをベースにしました。フレンチ部分は王冠っぽいアートにして頂点にホロを乗せました。ホワイトとクリスタルの部分はゴールドのホロ&ライン、スモーキーブルーの部分はシルバーのホロ&ラインと細かいけどこだわってみた。ほとんど見えてないけど両手親指に雪の結晶シールで冬っぽく仕上げました。今年は雪の結晶がブームらしくてネイルシール自体が全国的に欠品らしいよ。たしかによく見かけるけどそんなに人気なんやな。

今回のネイルは想像以上にかわいく仕上がりました。超お気に入りです。

あくまで王冠なんやけど、ミルククラウンを連想させてしまいおいしそうな感じになっちゃった。王冠!

2012年01月28日

VICTORIA'S SECRET HYDRATING BODY LOTION(STRAWBERRIES AND CHAMPAGNE)

ハワイでまとめ買いした「VICTORIA'S SECRET(ヴィクトリアズ・シークレット)」のボディローション&バターもそろそろ在庫がなくなってきた。冬はボディバターの方がいいんやけど、いまはローションを使ってます。今回は「STRAWBERRIES AND CHAMPAGNE」です。

IMG_6698.JPG

Strawberry、Champagne、Cassisがミックスされているらしい。ストロベリー&シャンパンと名付けられたピンク色のボトルからイメージしとったのはスイートな香りやったんやけど、予想外に爽やかでグラマラス。ほかにヒヤシンス、白花、サンダルウッドが配合されとるんやって。フローラルでもなく、フルーティでもない、でも華やかで柔らかな香りでした。

ヴィクトリアズ・シークレットのボディクリームは伸びがよくて使いやすいけど、ボディバターに比べると保湿力が落ちるのでナイトケアにはボディバターのがオススメかも。


gmail.png

Archive

Category


あわせて読みたい


フィードメーター - yumiking Diary:ピヨピヨtrack feed