« 2014年02月 | メイン | 2014年04月 »
ゆ、なんとかっていうブログを書いているごうくんがセレクトしてくれてみんなで焼肉を食べに行きました。渋谷にある「ヤキニク ホルモン どうげん」です。
正直なところ、私はそこまで肉! 大好き! ではないのでそんなに期待していませんでした。ホルモンにいたっては味付けで差が出る気がしていて、どこへ行ってもおいしくいただけるかなぁぐらいの感じ。だから今回は楽しみにしつつ想定内と思っとったんよね。でもそんな予想はあっさり裏切られました。
お通しの山盛りキャベツからちょっとテンション上がり、頼んだお肉がどしどし届いて、ガシガシ焼く。切り落としの肩ロースや牛タンなどのベーシックなメニューからカブリやゲタなど聞いたことがないメニューに続き、私が大好きなハラミ! こちらのお店では熟ハラミという名前です。
そしえ、メインはシャブ焼きというしっかりとサシの入った薄切り肉!
とろけるとろける! しあわせ☆
甘めのタレが絶品です。確実にごはんが進む焼肉屋さん! 男の子たちはほとんどライスをオーダーしていました。
お仕事でキャンセルになっちゃったお友だちとやりとりしとったら、私のテンションが高すぎて「行く前とのテンションの差www」って笑われちゃったwみんなでワイワイおいしい楽しい時間を過ごしました。
うっかりしとって、オススメメニューの「リンゴ」を食べ忘れたので、次回リベンジしてみよう。
焼肉といえば、多少海外やけど富士見台にある「牛蔵」が大好き! お味や価格の満足度はもちろん、ワイワイ自由に楽しめるところが気に入っています。めちゃめちゃ予約は取りづらいけど、定期的に連れて行ってもらっています。いつもありがとう。海外じゃなければ、足しげく通いたい! って思って思っとったんやけど、まさかの国内しかもご近所においしい焼肉をいただけるお店を見つけるなんて!
渋谷のラブホテル街のなかにある上にわかりづらい場所にあるし、迷うといろいろ気まずいので事前にしっかり調べて行くことをオススメします。
一緒に行ったお友だちのエントリーはこちらです。
▼「どうげん」(渋谷)激安なのに激ウマ焼肉を食べたくなったらココしかない!:ゆきふる
▼食べログ3.57の名店!渋谷「どうげん」で焼肉&マッコリ選手権してきた!:犯人はヤス
さて、次は何食べよ?
▼ヤキニク ホルモン どうげん(食べログ)
住所:東京都渋谷区道玄坂2-20-9 河合ビル 1F
TEL:03-6416-1729
営業時間:17:00~24:00
定休日:不定休
広尾と言ってもいい場所にある洋食屋さん「レストラン コニシ」に行きました。昔懐かしい雰囲気が漂い、ぶっちゃけ入りづらいです。1度あきらめたんやけど、せっかくなのでえいやっと入ってみました。
ランチは日替わりなのかしら? 私が行った日はチキンソテーとカニクリームコロッケ(850円)、ハンバーグ(1,050円)の2種類でした。両方にスープとライスが付きます。
チキンソテーはトマトソースがかかっていて、とてもジューシーです。トマトソースが酸っぱすぎず濃すぎずいい塩梅でした。カニクリームコロッケに惹かれてオーダーしたんやけど、チキンソテーがおいしかった。カニクリームコロッケはそこそこwカニもクリームももう少し濃厚でもいいかもと感じました。チキンソテーがしっかりしたお味だったので、余計に薄く感じたのかもしれません。
少しウキウキしたのがスープがコーンクリームスープだったこと。コーンスープ大好きです。コーンが好きです。
普通の洋食屋さんといえばそれまでなんやけど、ついつい長居してしまう居心地のよさがありました。バーカウンターが奥にあり、ディナータイムはお酒を飲むこともできそうなので、また違った雰囲気になるのかも。
デミグラスソースが絶品とのことなので今度はハンバーグを食べてみたいな。
▼レストラン コニシ(食べログ)
住所:東京都渋谷区広尾1-9-20
TEL:03-3449-8292
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜・祝日
Comment
TakaAki SHINOHARA on 29歳最後の日: ゆみさんおめでとうご
on 簡単! 羽根つき餃子の作り方: 役に立った
赤塚慎也 on 私をインターネットに繋いでくれたのはブログ: はじめまして、 いつ
on 10年ぶりに髪を切りました(ロング→ボブ): 髪短く切ってね
ws on チェーンメールで心理テスト: まわさないほうがいい
名無し on 「HopShopGo」で初めての海外ネットショッピング: こんなものもありまし
石川真央 on 自由が丘のチーズケーキ屋さん「プチ・フロマージュ」: えーほんとですか。。
yumi on 自由が丘のチーズケーキ屋さん「プチ・フロマージュ」: >石川真央さん ご無
yumi on 口内炎の特効薬「ケナログ」を上手に塗る方法: >nicoさん 噴射