最近定期的に口内炎ができるようになってしまいました。このブログの人気エントリーの1つ「口内炎にはケナログ1番!」でも紹介しているようにケナログを愛用しているのですが、このエントリーを書いたときは、そんなに頻繁にできなかったの。ここ1年ぐらいで月1周期でてきるようになっちゃった。しっかり予防もしているのになんでなの (つд⊂)エーン
全然治らないのでFacebookで (つд⊂)エーンと言ってみたら、周囲のお友だちがアドバイスをくれたのでまとめてみます。以前のエントリーは、mixiで聞いてみたらケナログを教えてもらったんよね。時の流れを感じます。
<予防>
・うがい薬
・歯みがき
・リステリン トータルケア(リステリン No.6)
・ヨーグルト
・健康的な生活
・ビタミンB
<治療>
・アフタッチ(張るタイプの薬)
・充分な睡眠
・ケナログ最強
たくさん教えていただきました! 感謝!
歯みがきとうがいは口内炎対策以外でもしっかりしたいところ。うがいする際はリステリン No.6が効くらしい。普通のリステリンのことなのかと思っとったんやけど、いろいろ種類があって「リステリン トータルケア」という商品のことらしい。それが虫歯予防など口内環境正常化によく効くとのことで、歯医者さんが潰れちゃうと懸念され日本での販売が延期されるなんてこともあったんやって。口内炎予防じゃなくても気になるわw
歯みがきについてはいしたにさんの名エントリーにまとめられているのでご参考にどうぞ。
そのほかにはサプリや食べ物でなかから予防する方法。FacebookでビタミンC摂取って投稿したら「ビタミンB!」とご指摘いただきました。バカにゃんですみません><ビタミンBを多く含む食品は豚肉・豆類・レバーなどとのこと。レバーは苦手やけど豆類は大好きです!
もちろんケナログ最強説も根強い。少し前までドラッグストアで買えなくなっていたみたいなんやけど、昨日マツモトキヨシで売っていたのでもう販売されとるのかしら。最近マスナガさんが購入して個人差はあるにせよ、てき面に効いたみたいでよかったよかった。
このなかでうがいと歯みがきはできやすくなる前から変わらず気を付けているので、健康的な生活と充分な睡眠を心がけつつ、以前まで毎日食べていたヨーグルト生活を復活させるのとリステリン トータルケアでのうがいを実践してみます。
お薬はいままでケナログしか使ったことなかったけど、違う種類のも試してみようかな。塗るタイプのケナログは綿棒を使うとうまいこと患部に塗り込めるんやけど、イマイチ心もとないんよな。張るタイプの「アフタッチ」はどんな感じなのかしら?
何度も試せるほど口内炎はできてほしくないけど、もうできちゃったしこれを機会にチャンスにしていろいろやってみる!
とか言いながら、さっきうがい薬を使ってうがいをして涙目です><早く治って!
Comment